~「施設ケアプラン」のルールと考え方のポイントを、事例を通して学ぼう~
「施設ケアプラン」は、その施設の特徴上、提供できるサービスに限界があり、画一的になりやすいと言われています。また、介護保険の改正も居宅ケアマネジメントに偏っており、ケアマネジャー自身が施設ケアマネジメントの価値を認識しづらい現状もあります。
そこで、今回の研修では「変わらないルール」と「最新の情報」を押さえつつ、利用者の意向を叶える施設ケアプラン作成の過程を具体的に学びます。居宅のケアマネジャーとの連携の必要性についても考えていきます。
講師は、長年「施設ケアプラン」の研修に携わってきた当協会の役員が担当いたします。この研修は、多機関で働くケアマネジャーの交流の良い機会ともなります。ぜひご参加ください。
~研修にご参加いただきたい皆様~
★施設ケアマネジャーとして業務にあったっている方(認知症対応型共同生活介 護・特定施設入居者生活介護のケアマネジャーも大歓迎)
★施設ケアマネジャーとして業務に就く予定のある方
★施設との連携や施設ケアプランについて学びたい居宅のケアマネジャーなど
【本研修は主任介護支援専門員更新研修受講要件・個別要件②に該当する研修です】
■講師
愛知県介護支援専門員協会
理事 熊谷泰臣 氏
監事 近藤直美 氏
■日時
令和6年12月7日(土) (受付12:45~)13:00~16:00
■会場
【研修会場】Niterra日本特殊陶業市民会館(第一会議室)
〒460-0022 名古屋市中区金山一丁目5番1号
【アクセス】 JR東海道本線・中央本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分
名鉄名古屋本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分
地下鉄名城線「金山駅」下車 6番出口より北へ徒歩3分(地下連絡通路あり)
■定員
50名
※定員超過した場合のみご連絡いたします。
■参加費
会員2000円
非会員6000円
■申込み
申込フォームからお申込みください。
*メールでお申し込みの方は下記の内容を記載してください。
件名「令和6年12月7日施設ケアプラン研修申し込み」とし①氏名②日中連絡のとれる電話番号を明記してください。
■締切
2024年11月30日(土)まで
■お問い合わせ
愛知県介護支援専門員協会 E-mail:aichicaremanager2021@gmail.com
■その他
※感染予防対策として、マスク着用など対策をお願いします。